
夏休みに入りましたね~!
お子さんが家にいて大変なママさんも多いのではないでしょうか?
うちは上の子が来年から小学校なので、長期で遊びに行けるのは今年の夏が最後かも~と思い、奮発して海外旅行を計画しています♪
海外旅行に必須なのがスーツケース。いろいろあるし悩みますよね~!
スーツケース・キャリーバッグ人気ランキング[楽天]子供が2人いると荷物も多くなるので、機内用にもスーツケースがあれば便利かな~とコンパクトサイズのスーツケースを探していたら…ドンピシャなモノを見つけてしまいました!!!
さっそくご紹介したいと思います♪
トリオ BOUNDRIP バウンドリップ フロントオープンキャリー BD33 35L 43L
こちらのトリオ/バウンドトリップは、日本のメーカーなんですよ~! ジャパンオリジナルブランド★ それだけで安心感が違いますよね(笑)
フロントオープンタイプは使いやすい♪
フロントオープンタイプというところが、オススメの一番の理由です♪
これは実際にバッグ屋さんで店員さんにお願いして自分で動作を確認したのですが、フロントにポケットがないと、中の荷物を取り出す時にホント困るんですよ~!
スーツケースを倒して、中身を取り出す…面倒くさいじゃないですか!
子供もいたら、さらに大変なのは目に見えました。
でも前開きでポケットが付いていれば、頻繁に取り出す物はこちらに入れておいて、取り出したい時スムーズに取り出せます!
コレだ!!!と思いましたね(笑)
拡張機能が付いているか?
あと、スーツケースに欲しい機能として思ったのが、この拡張できるかどうかも選ぶポイントになりますね!
こちらの商品は、35L→43Lに容量が増えるんですよ~!
どういうことかというと、スーツケースにチャックがぐるっと付いていて、そのチャックを開けると容量アップに!
帰りはお土産もあるし、荷物が多くなりますよね? そんな時にこの拡張機能があると、あと1個入れば…!! とスーツケースと格闘する前に余裕で入れられちゃうんです!
なので、私は拡張機能付きじゃなきゃ買いません(笑)
キャスターストッパー付き!
これもスグレモノだと思いませんか? 子供がいたらスーツケースからちょっと目を離してしまうことって多々あると思います。
そんな時にキャスターにストッパーが付いていれば、スーツケースが勝手にいなくなることはありませんよね(笑)
バスや電車の中でも同様です。子供を抱っこしながらスーツケースを押さえるのは至難の業…!
うちの場合は、大容量のスーツケースは私が担当、機内持ち込みは娘に持たせようと思っているので、特にこのストッパーは有難い機能だと思いました!
ということで一番気になっている商品です♪
色のバリエーションは?
スーツケースは一度買ったら長く使うものになりますし、色だって妥協したくないですよね!
私は黒はイヤです(笑)
最近のスーツケースは色や柄もいろいろありますよね。個人的には黒や紺といった地味目な色より、ピンクやパステルカラーが希望だったんです。
そしたら…
あるではありませんか!!

エンボスエメラルドグリーン! パステルの中でも好きな色です!!
エンボスアイスグレーも爽やかな感じがしていいですね!!
やっぱり見た目も大事だと思います。海外旅行は荷物が多くて大変でも、自分の好きな色のスーツケースだったら楽しくなりますよね!
口コミや評判は?
先に買われた方の感想も気になりますよね!
レビューの評価は★5つ中4.58!
これは信用できますね!!
声を挙げてみると…
- フロントオープンとストッパー付き、出きれば拡張機能が条件でしたが、全部叶う商品で大満足
- フロントオープンが決め手でした!
- 音も静か
- 内部の仕切りネットが使いやすいです
- キャスターもしっかりしていて満足です!
- ロックが付いていて容量が増やせるところがいい
- 軽くてスムーズに動いてくれます
- ノートパソコンポケットがいいです!
- 軽くておしゃれ、機能的です!
評価は上々です!
やっぱりフロントオープンとストッパーと拡張機能で探されている方多いですね!!
デメリットの口コミもいくつかあったので、挙げてみると…
- 側面に持ち手があったら★5つ!
- チャックが重いような気がする
- ファスナーが引っかかる
- フロントに荷物を入れ過ぎて本体のほうにあまり入らないかも
- フロントの部分の鍵はいらない
- ハンドルが頑丈ではないような気がする
ふむふむ。
側面に持ち手があったほうが、機内の天井棚に入れる時ラクチンかもしれませんが、スーツケースを持ち上げることってその時くらいですよね?
持ち手がないのを知った上で購入すれば問題なさそう。
ファスナーやチャックは使い勝手が分かれるようですね。これも慣れなのかな?
フロント部分の鍵は、付いていて良かったという口コミもあり、好みの問題ですね。
ハンドル部分は、これは買って実際に使ってみないと判断しにくいですね~!
これだけの機能が付いて、2万円しないんですよ!?
コスパは抜群だと思います。
メリットとデメリットを天秤にかけてもこれで2万円以内で買えると思ったら、個人的にはGO!かな!!
せっかく買うなら特典付きで買いたい♪
今回ご紹介したショップで購入すると、もれなくスーツケースベルトのプレゼントがありますよ♪
もちろん送料無料!
調べたところ、価格も最安値です!!
せっかくなら特典があるショップで買いたいですよね♪
機内持ち込みのサイズ実際のところは?
機内に持ち込めるサイズと商品説明にあっても、本当にクリアしているのか気になりませんか?
私は気になったので調べてみました!
手荷物の大きさは、ANAの国際線では、
- 3辺の和が115cm(45インチ)以内かつ
3辺それぞれの長さ 55cm×40cm×25cm
(22×16×10インチ)以内 - 総重量10kg
(22ポンド)以内 ※身の回り品を含めた総重量。
となります。
また、JALの場合は、
3辺の合計で115㎝以内に収まればよいそうです。
1辺それぞれの長さで規定がないほうが自由度があるので安心ですね。
航空会社により若干の違いはあるのですが、この2パターンの規定が多いようです。
スーツケースでは、Sサイズもしくはさらに小さいサイズになります。
今回の商品は、H48×W37×D25(拡張後28)
合計すると113㎝になります。
拡張してしまうと、機内持ち込みはできなくなる航空会社が出てくるということですね。
その場合でも、預け入れの荷物は2個まで無料の航空会社が多いので、拡張して使ったら手荷物ではなく預け荷物にしてカウンターで手続きすれば良いですし、JALのように3辺の合計の㎝で規定がある航空会社の場合は、手荷物でそのまま持ち込めますね!
空港で慌てないためにも、航空会社のHPは確認しておくほうが良いかと思います!
うちは格安ツアーにしたので、航空会社がまだわからないんですよね~。早く知りたいところです(笑)
さいごに
今回は、海外旅行用で機内持ち込み可能のサイズのスーツケースを探していたところ、ドンピシャな商品と出会ってしまい、こちらでご紹介させていただきました♪
フロントオープン、拡張機能、キャスターストッパー、色やデザインなど、お値段も含めて総合的にみて一番おすすめな商品です。
お気に入りのスーツケースで、良い旅なるよう願っています♪