先日、こちらの記事でダイエットコーヒーのご紹介をしました。
かれこれ2週間ほど続けているのですが、いつも食後に飲んでいました。
もしかしたら、食前に飲んだら効果が違うのかな?と思い、自分の身体で検証してみました。
ダイエットをされている方や、これから痩せようと思われている方のご参考にどうぞ♪
ダイエットコーヒーは食後すぐに飲むのが基本
コーヒーを食後すぐに飲むことにより、胃の働きが促進されます。
消化がスムーズになるので、体内の新陳代謝力が上がります。
新陳代謝が上がると、お肌にもツヤやハリが出てきます。
また、コーヒーに含まれるカフェインにより、利尿作用があるので、体内の老廃物や不要な水分を排泄してくれます。
食後なるべく30分以内にコーヒーを飲むと、脂肪の燃焼を手助けしてくれるのでダイエットにも効果的のようです。
また、コーヒーのポリフェノールがメラニン色素の生成を抑える効果があり、シミを防いでくれるということも!
このポリフェノールは、食後のコーヒーから多く吸収されるという研究結果もあるので、食後に飲むとダイエットと美肌と、両方効果が得られるというわけです。
貧血気味の人は注意が必要
食後のコーヒーは、デメリットもあります。
貧血気味の方は、食後30分以内に飲むのは控えたほうが良さそうです。
理由として、鉄分の吸収が悪くなると言われているからです。
ダイエットコーヒーは食前に飲むと血糖値の上昇を抑える効果アリ
基本的には、食後に飲むのが良いとされていますが、実は食前に飲むと、食後の効果とは違った効果が得られるんですよ♪
それは、食前に飲むと空腹感が抑えられるということです。
また、ダイエットコーヒー(普通のコーヒーにも)に含まれるクロロゲン酸は、脂質を分解してくれる効果があります。
食後に飲んでも効果が得られますが、食前に飲むと糖分の吸収をおだやかにする働きもあるため、食後の血糖値の上昇が気になる方は食前に飲むとより効果的です。
コーヒーの効果に加え、食べる量が減ることでよりスムーズに血糖値を下げることができるので、血糖値を気にされている方は、食前のコーヒーを習慣にすると良いですね。
体調不良の時は飲まない方が良い
ただし、飲みすぎや、体調が良くないときは特に、お腹が空いている時に飲むのはやめたほうが良いですよ。
胃に負担がかかってしまいます。
ダイエットコーヒーのおすすめはこちら♪
食べすぎをやめたい、血糖値の上昇を抑えたいといった時は、食前のダイエットコーヒーが良さそうですね。
しかも食べる量を減らせたら、ダイエットの効果も早く期待できそうですよね♪
わたしは、昼に食べすぎるクセがあるので、最近はお昼の前に飲むようにしています。
たしかに、空腹時の食べ方よりゆっくり食べれるようになりましたよ(笑)
そして飲むからにはダイエットに効果があったり、美容成分が入っているコーヒーが良いと思い、飲んでいるのはこちらの商品です!(^^)!
コロナ太りが気になり、飲みだしたのですが、まずお通じが良くなりました。
1日1~2杯飲んでいます。今までは昼食後に1杯、たまに朝も飲むといったタイミングでしたが、最近は、昼食前に1杯、おやつ時間を作った時にお菓子と一緒に飲むといった感じです。
お通じが良くなったので、身体が軽くなった気がしますし、食前にダイエットコーヒーを取り入れてからは食べる量が減ったせいか、胃が心なしか小さくなったような(^^♪
夜もバカ食いしなくなりました♪
(※このコーヒーにはカフェインが含まれていますので、妊婦さんや授乳中のママさんは控えた方が良いかもしれません)
ちなみに、楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえるキャンペーンをやっています^^
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中でも使えます。
また、楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってくださいね。
★ 新規登録&カード利用で5000ポイントもらえる
★ 楽天市場のお買い物でポイントが通常の3倍貯まる
(5と0のつく日は5倍貯まる)
とってもお得♪
楽天カードの新規作成はこちらでできますよ(^^)/
ダイエットコーヒーの効果は食前と食後で違いは?痩せる飲み方をご紹介!まとめ
いかがでしたか?
自分の身体で検証した飲み方の違いで、ダイエットの効果が違うのがわかりましたよ♪
飲み過ぎに注意と書きましたが、エレガントライフコーヒーは個包装になっているので飲み過ぎる心配はありません。
胃の負担が気になる方は、お湯を多めに入れて薄めて飲んでくださいね(^^♪
美味しく楽してダイエットが一番長続きしますよ~!
一緒にコーヒーダイエット。がんばりましょう!